『微妙な違い』
2025.6.1|お知らせ&ブログ
お久しぶりです!
本社運行部の吉本です!
最近、タイヤのトラブルというか・・・
ホイル割れによるパンクだったり、バーストが多発しており
ドライバーに点検は、行っているか尋ねたところ
点検は、行っているとのことでした。
そこで、空気圧の異なるタイヤを二本取り寄せて事務所の前に設置する事にしました。
一本が9kgf/㎠で一本が5kgf/㎠です。叩いてみるとか『微妙な違い』でした。
このタイミングで気づくとおそらくトラブルは発生しないだろうと思います。
点呼に来たドライバーに実際に叩いてもらっています。
ほとんどのドライバーがこの『微妙な違い』に気づきますが、気づかないドライバーが
数人見受けられました。経験の浅い新人ドライバーでした。
ドライバーさん達には、この『微妙な違い』を覚えてもらい、しっかりと点検を行い、
未然にトラブルを防ぐ!と、いう事をおこなって行ってもらいたいと思います。
ちなみに、↑の写真でタイヤを叩いているのは、4月にドライバーから内勤者の
仲間入りをしました『本山大輔』君です。
ドライバー時代から仲が良かったので、心強い仲間が一人増えました。
そのうち、このブログにも登場するとおもいますので、皆さんよろしくお願いいたします。
それでは、本日もご安全に!
行ってらっしゃい!