藤崎宮秋の例大祭が終わったら、、、
2025.9.22|お知らせ&ブログ
皆様、日々の運行お疲れ様です。本社、運行部の本山です。
9/21(日)に熊本では恒例の藤崎宮秋の例大祭が開催されました。飾り馬の行列が熊本中心部を練り歩くお祭りで太鼓やラッパをかき鳴らしながら、にぎやかなお祭りとなっています。今までは、ドライバーでしたのでお祭りを見に行くタイミングが合わなかったのですが、今年は久しぶりに子供達を連れて見に行きました。飾り馬の行列に双子の男の子達が興奮して、見に行っているのに一緒になって踊っていましたが、、、(笑)久しぶりに見に行けて良かったですし、祭り男の血が騒ぎました、、、(笑)。
毎年、秋の例大祭が終わると、今までの真夏の暑さから秋の訪れを感じるように肌寒くなってくるのですが、今年も例年通り祭りが終わり、今までの猛暑が嘘のように少し肌寒くなってきたと思います。
我が社のドライバーも、今年、ものすごい暑さの中誰一人リタイヤすることなく、よくがんばって頂いたと思います。
これから作業しやすい気候になってくると思いますが、皆様、安全に運行してください。
それでは皆様、本日もご安全に・・・・!