お知らせ&ブログ

準備8割!

こんにちは、運行部の三浦です。

 

先日、長女の応援で滋賀国スポに行ってきました。

国スポは、2024年に国民体育大会から国民スポーツ大会と名称が変わり、

正式競技全37競技に県代表が出場して競い合う、日本国内のオリンピックのようなものです。

長女の結果は2回戦敗退と残念な結果でしたが、国スポに行けたことが貴重な経験となりました!

何より滋賀県全体が国スポムードで応援側にも配慮されていて、

会場までの交通手段・会場内の整備・屋台で名物の振舞いなど行き届いていました。

毎年開催地を各都道府県が持ち回りで開催され、

開催地は国スポを成功させる為に2.3年も前から準備をしているそうです。

前職で準備8割・本番2割と言われていた事を思い出しました。

準備が成功の8割を占めていると言う意味で、成功の裏にはそれだけの準備が隠れているんですね!

 

弊社では10月13日に第3回安全大会を開催しました。

安全大会の成功に向けて何度も打ち合わせを重ね・それぞれ分担された役割を進め・リハーサルを行い準備してきました。

安全大会本番はスムーズに進み、ご来賓の方々、乗務員のみなさんのご協力のおかげで有意義な時間となりました。

安全大会の成功はみんなが安全意識を持ち、無事故につながる事ですが、

確実にみんなの中で安全意識が高まったと思います!

安全大会の詳しい内容は、また改めてブログに上がるのでお楽しみに~

 

それでは本日もご安全に!

« »