数年ぶりのキャッチャー
2025.9.8|お知らせ&ブログ
9月に入っても暑い日が続いていますね~!
先月に55才になった私は月に数回、草野球を楽しんでいます。
最近の夏は暑すぎるので熱中症対策として、数年前から8月の試合はすべて中止にしています。
それでも、7月末や9月初めの試合は毎年汗だくになって試合をしています。
昨日の9/7も当然試合でした。
朝の内は雲も多く心地良い風が時折吹いてきて快適でしたが、10時を過ぎる頃には太陽が顔を
出し始め、暑さはMAXに🌞
同い年の正捕手が肩を痛めてると・・・
皆さんご存じかも知れませんが、キャッチャーは顔にはマスク、体にはプロテクター、膝から
下にはレガースという物をつけてケガから身を守っています。
厚着の野球のユニフォームにマスクとレガースを付けて、炎天下で1時間30分程の試合に出場
しました。
もちろん水分・塩分補給は欠かさずにおこないました。
おかげで熱中症にはなりませんでした。
でも多分、今夜辺りから全身に筋肉痛が襲ってきます。
それを思うととても憂鬱です😭
いつも正捕手をしている同級生の彼は凄いな~と思ったのと同時に、こんなの毎試合よ~やるわ!!と思いました(笑)
それではドライバーの皆様も水分・塩分補給を忘れずに!
今日も一日安全運転でいってらっしゃい!!