お知らせ&ブログ

今年も暑い夏が来ました!

こんにちは😊

この間九州南部で梅雨明けが発表され、熊本もそろそろ梅雨明けしそうですね~

じめじめとした暑い日が続いていますが、皆さんいかがお過ごしでしょうか?👀

私は、すでに暑さに負けそうになっている熊本本社の廣瀬です。

 

ステイホームをする中で、何か新しいことに挑戦したいと思い家庭菜園を始めました!

きゅうりとスイカとトウモロコシと大葉を育てています。夏に食べたい野菜を選んだものの

植える時期が遅かったようで収穫する頃には夏が終わっていないか心配です😂

野菜の写真は撮るほど成長していなかったので、今回は大葉だけにします(笑)

ついでにハイビスカスも綺麗だったので載せてます😁

 

クーラーなどで体調を崩しやすい時期でもありますので、体調管理にしっかり気を付けながらコロナ対策も

忘れずに暑い夏も乗りきっていきましょう🌱

新車が納車されました!!part2

大型トラック(10tW)の新車が5台納車されました!

車庫にずらっと並ぶ大きな車体は迫力があります!

これから活躍していく新車たち。

どうか安全に走り続けてほしいと願っています☆

 

 

あっという間に7月突入ですね。

梅雨の真っ只中、熊本もジメジメ梅雨らしいお天気が続いています。

最近では、〇年に一度の災害などよく耳にするようになり、想像をはるかに超えてくることも増えてきました。

関東地方では、大雨の影響で甚大な被害を受けており、被災された方、そのご家族の方に心よりお見舞い申し上げます。

大雨の地域にお住いの方はどうか安全にお過ごしくださいますよう祈るばかりです。

 

ISM 泉野

ステイホーム

熊本県は27日、新たに4人の新型コロナウイルス感染を確認したと発表しました。
まだまだ収束の見通しも立たず自粛の毎日が続いています。
つらいですが、感染者拡大を防ぐ為にも引き続きステイホームで頑張りましょう!!

 

つらい・・・と書いてはみましたが、元々引きこもりの私は通常と何一つ変わらない
毎日を過ごさせていただいております熊本本社の内川です。

 

休みの日には必ず数時間を奪われる庭の草取り作業。
出没し始めた蚊と死闘を繰り広げながら黙々と汗を流す週末です。

 

うちの小さな畑で出来た野菜をご紹介します!
少々形が悪いピーマンでも・・・期待したほど甘くないトマトでも・・・
自分で育てた野菜が食卓に並ぶとちょっとだけテンションが上がります。
ここ数日、ゴーヤにも実が付き始めました。
家族はみんなゴーヤが苦手なので、欲しい方がいらっしゃれば内川までご一報を!

 

まだ6月ですよね??

こんにちは!神戸営業所の杉尾(さ)です😊

 

暑い・・・確かまだ6月ですよね?

そんな中、先日のお休みの日に私の大好きな姫路城のウォーキングコースを散歩してきました。

 

 

1時間程のウォーキングでしたがいい汗をかいてきました。が、マスクが蒸れる。とにかく暑い・・・

今年も昨年に続きマスク着用の夏となりより一層熱中症に気を付けなければなりません。

もう熱中症対策は万全でしょうか?水分・塩分補給もさることながら十分な睡眠と食事管理も重要とのことです。

つまりは日々の体調管理が大事ということですね。

十分な体調管理でまだまだこれから暑くなる夏を乗り切りましょう!!

 

あ!私事ですが先日年齢が1つレベルアップしました。

今年は年齢だけでなく色々なスキルもレベルアップしていきたいと思います!!

 

それでは皆様、今日もご安全に(`・ω・´)ゞ

 

 

 

まだまだコロナ渦ですが・・・お出掛けしました。

こんにちは。ISM野田です。

突然ですが、この建物なんの施設だと思いますか?

ちょっと素敵でしょう??

この建物、実は温泉なんです♨

熊本県宇城市三角町にある金桁(かなけた)温泉というところです。

先日、ムスメと行ってきました。とてもいい場所でした。

回りにはコンビニもカフェもなーんにもありません!!

山に囲まれております!!

この辺りはきっと夜は真っ暗になるでしょう(笑)

 

田舎だなんだとバカにされることもありますが、私は自分の住んでいるこの土地が大好きです。

 

置かれた場所で咲きなさい。という言葉がありますが、

自分の今いる場所、置かれている環境、そこで出来る精いっぱいのことをやらず、

それを楽しめなくて他になにが出来ますか?という感じですね。

 

仕事も会社も私は大好きです。

お昼ごはんを食べる暇もないくらい忙しかったり、トラブル発生・絶体絶命な時もありますが、

ひとつひとつに逃げずに向き合い、わからないことは勉強しつつおかげさまで毎日を楽しんでおります。

 

まだまだコロナ渦で大変なこともありますが、みなさまどうか日々の中で楽しみや生きがいを見つけて健やかに過ごされますように。

 

 

あっという間に

こんにちは。神戸営業所 杉尾です。

6月に入り今年も残り半年になってしまいました😅

今年こそは絶対に痩せてやる!と意気込んでいたのに・・・全く痩せない・・・

痩せるどころか育ってます😨40過ぎるとお腹の脂肪が落ちませんね😱

 

神戸営業所駐車場の雑草達もすくすく成長して、いつの間にかえらいことに Σ(゚Д゚)

頑張って草刈りせねば・・少しは痩せるかな・・結果はまた次回😲

 

梅雨入り

こんにちは、管理課の粟田です。

 

九州北部は、5月15日に梅雨入りし、大雨、熱中症、食中毒に注意する季節になりました。

より一層の体調管理に気をつけたい今日この頃です。

 

本日26日は、約3年ぶりの『皆既月食』ですね。『スーパームーン・皆既月食』は、24年ぶりだそうですよ。

妻が1週間前からソワソワしていたんですが、天気が悪いので残念です。

次回は12年後の2033年!

楽しみに待ちましょう。

やっときた!

皆様、お元気でしたか?

久々に登場しました運行部中山です。

 

ご存知とは思いますが、イズムのブログに次から次へと新しい仲間が登場してますよね~

大変喜ばしいことなんですが、そのおかげでブログを投稿する順番が全然回ってきません‼

自分はブログを書きたくて書きたくて、今年に入ってずぅ~っとムラムラしてました。

今、ニヤニヤしながらブログ書いてます( ´∀` )

 

先日、天草に行きました。

目的は魚釣りです。

釣り場につくまで、綺麗な景色や海を眺めてのドライブは気持ち良かったです。

あとは、海で潮風を浴びながらのんびりとした時間を過ごしました。

ただ、帰り道の渋滞はとてもしんどかったです(-_-;)

 

連休も終わり、これから暑くなりそうですが頑張っていきましょう。

 

 

 

 

 

はじめまして!

はじめまして!この度、熊本本社の事務員として入社しました時田と申します。

運送会社の仕事は初めてでわからないことばかりですが、一日でも早く業務を覚え、

皆さんの力になれるよう頑張りたいと思っております!

職場の皆さんも優しい方ばかりで安心して働けております(´;ω;`)

最近ではドライバーの方も沢山入社されたみたいで、益々賑やかな職場になりそうです(*^^*)

このコロナ禍の状況でも仕事があることに感謝しつつ、何事にも挑戦していきたいと思います。

これからよろしくお願い致します!

ISM時田

 

息子の成長

初めまして4月12日に入社しました水洗です。早く会社に貢献出来る様に日々努力して頑張りますのでよろしくお願いします。

また、この日は息子の中学校の入学式でした。先月までは小学生だったのに中学校の制服姿を見たら成長したなあと思いました。

だけど、私は身長180cm、体重110㎏でプロレスラーで例えるならヘビー級です。(ただの中年太り)

息子は135cm、28kgで周りの子供達と比べても小さいほうです。これから身長が伸びるのか心配で仕方ありません。

しかし、小さいのでとても可愛くてたまりません。(息子はうざがってます。)

今から親離れして会話がだんだんと減っていくと思いますが、これからの成長が毎日楽しみです。

« 前のページへ 次のページへ »