お知らせ&ブログ

猫とこたつで丸くなる

もう残すところ11月もあと2日。

朝晩は一際冷え込むようになりました。

皆さん、体調など崩されておられませんでしょうか?

今年の冬はインフルエンザの流行やコロナの第6波も懸念されています。

引き続きの感染対策と栄養&睡眠を十分にとって負けずに乗り越えたいものです。

 

私事ですが、夏に買ってからというもの待ちに待っていたこたつを遂に出しちゃいました!!

飼い猫との  ”こたつうたた寝”  が週末の至福のひとときです。

こたつは魔物、引きずり込まれるように眠りに落ちてしまいます。

今週も始まったばかりではありますが、週末を楽しみに一生懸命頑張りたいと思います!

 

熊本本社 内川

 

 

「いってらっしゃい」の意味

こんにちは。総務課・野田です。

あっという間に12月になろうとしています!

12月といえば繁忙期。気持ちもなんだかソワソワしてしまいますね~

交通量も増えると思いますので事故に遭わない・起こさないように気を引き締めていきましょう!

 

ところで、みなさん「いってらっしゃい」の意味をご存じでしょうか?

「いってらっしゃいってね、行って(無事に帰って)らっしゃいという意味よ!」

私は小さいころから母にそう言われ続けてきました。(本当の意味はわかりませんが・・・)

 

うちの会社では毎日「いってらっしゃい」や「おかえりなさい」「お疲れ様でした」

という言葉が交わされています。運送会社特有かもしれませんね!

 

みんなの元気な挨拶が聴こえると本当に気持ちが良いです。

それでは、本日もいってらっしゃい(^^)/

○○の秋

こんにちは。管理課の粟田です。

 

秋本番を迎える11月。

食欲の秋!芸術の秋!読書の秋!スポーツの秋!

全国各地で見頃を迎える紅葉も楽しみの一つですね。

 

我が家では、読書の秋!

最近、2冊の本を購入しました。

夏目漱石の『こころ』と梶井基次郎の『檸檬』です。

学生時代に読んだ記憶はありますが、もう一度読んでみようと思い、手に取りました。

寝る前に読むことが多いので、睡魔に負けてしまうこともありますが…マイペースに読書を楽しんでいます。

 

 

先日、息子が『文豪ストレイドッグス』というアニメをみていました。

アニメを通じて数々の文豪たちの作品を知り、興味を持つきっかけとなればと思います。

プラン2025実現に向けて

お久しぶりです。

最近、前かがみの姿勢を数分とったら、真っ直ぐに立てるまで数分かかる運行部の中山です。

皆様、11月に入りましたよ!!

今年もあと二ヶ月で終わり、あっという間に二ヶ月終わりますね絶対。

日没から早朝にかけて冷え込むこの時期、体調を崩さないように気を付けていきましょう。

 

【プラン2025】とは、

全日本トラック協会が策定された【トラック事業における総合安全プラン2025】のことです。

このプランの目標は、

①2025年までに、交通事故死者数と重傷者数の合計970人以下。

②飲酒運転事故件数ゼロ。

となっております。

弊社も交通事故削減に向けて、

乗務員一人一人に対して、社会的責務を担うトラックドライバーとしての自覚と誇りをもってもらうために、

安全意識を高める教育を行い、交通事故防止に取り組んでいます。

これからも【事故ゼロ】を目指して、社員全員でその目標に向かい、事故の可能性を少しでも減らすために努めてまいります。

はじめまして。

はじめまして!

5/17に入社しまして、8/1から神戸営業所の事務所に

勤務となりました太田と申します。

前職での経験をフル活用し、仕事をバリバリやっていこう!!

一人で全部をこなしたる~!!

と、自信満々に意気込んで業務に臨んだのですが・・・

 

あかん・・・

一人でなんか到底無理や😭

自分の力不足を痛感しました。

 

忙しすぎる~~!!

と思いながら必死に業務していると、そこへ電話が・・・

「分からない事ないですかー?」

「何か困ってることないですかー?」

「こっちで出来る事があったらしますよー!」

と、熊本本社の事務員の方々が入れ代わり立ち代わりで

連絡をくれました。

ありがたや~!

ほんまの女神様たちに出会った気分でした!!

 

今では素晴らしい『女神の先輩方』に助けられながら

何とか頑張っています!

 

こんな風通しの良いアットホームな雰囲気の(株)ISMで

皆さんも働いてみませんか?

熊本本社・神戸営業所ともに、ドライバーさんを絶賛募集中です!

詳しくはトップページの採用情報でご確認ください。

 

では、季節の変わり目で体調など崩さないようにお気を付けて!

無事故での運行をお祈りしております。

 

神戸営業所 太田

 

 

 

 

ガンバレ~!!

お久しぶりです!

只今、神戸営業所に出張中の吉本です。

11月から熊本本社に戻ります(笑)

先日、熊本で仕事をしている、二十歳の息子から久しぶりにLINEが来ました。

今年いっぱいで今の会社を辞めて、関西に行って仕事をする!

とのことでした。

ガンバレ~!!

っと、スタンプを送ったら(笑)

かるっ笑笑

っと、返ってきたので(笑)

自分で決めた事でしょ?今しかやれんこともあるたい!

失敗したって今なら大丈夫だし!

やらんで後悔するより、やって後悔した方がいいし!

やったら、後悔すらないかもしれんたいね!

だけん、あんまハードル上げんでかる~くスタンプたい(笑)

っと、背中を押しました。

若いうちに、色々挑戦してもらいたいです。

僕も、ダイエットに挑戦しようかな(笑)

すみません、長くなりました(;^_^A

それでは!今日も、ご安全に!  いってらっしゃい!!

10月突入!

こんにちは!本社の時田です。

10月に入り、段々と過ごしやすい時期になってまいりました。

季節の変わり目は体調も崩しやすいので、気を付けて過ごしたいと思います。

 

そんな私ですが、本社の廣瀬さんと一緒に運行管理者の資格に挑戦することにしました!

そろそろテキストを買わなんね~!と二人で話している最中でございます(*^^*)

久々の勉強、頑張りたいと思います💪✨

 

そして先日たまたま見つけたひまわり畑がとても綺麗で癒されました😊

 

 

 

 

 

 

 

 

 

娘も喜んでいたのでよかったです🌻

今週も頑張りましょう♪

 

息子の成長

こんにちはISMの水洗です。コロナ感染者も減少して良い傾向ですがまだまだ油断できませんね。

先週、娘夫婦が高知から遊びに来ました。会えて嬉しいのですが、また高知に帰ると思うと寂しく複雑な気持ち

で食事をしました。(12月出産予定)

本題の息子の話ですが、最近自分の先輩に誘ってもらい海釣りを始めました。釣りを口実に無理やり連れて行きましたが

最初の日に下の写真の魚が釣れて嬉しかったのか今でははまっています。普段はゲームに夢中で会話もありません

が釣りの時は息子との会話も弾みとても楽しいです。今日も安全運転でよろしくお願いいたします。

 

 

 

勉強の秋

こんにちは!本社の廣瀬です。

最近は暑さがだいぶ落ち着いて、秋らしくなってきましたね~。

 

私はこの冬、運行管理者の試験を受ける事を決めました!

久しぶりに資格の為に勉強をするので、挑戦をするワクワク感と

受かるかどうかの不安に駆られております💦

やるからには、計画的に勉強をして悔いのない状態で臨みたいので

しっかり頑張ります!!

今年の秋は勉強の秋になりそうです(^-^)

皆さんはどんな秋になりそうですか?

季節の変わり目なので体調管理には気を付けて下さい<(_ _)>

では、本日もご安全に!!

 

 

季節の変わり目

今年の夏は『暑っつい!!」という日が長く続かず、雨が多かったですね。

それにより野菜が高騰し、主婦的にも大打撃を受けています((+_+)) あ、料理は不得意です(笑)生野菜をよく食べるので、キュウリやレタスの価格に大仰天!農家さんやお店など様々なところで痛手ですよね。

大型の台風も上陸しそうなので、警戒しつつ早めの準備をしておかなければなりません。

早く気候が落ち着き、皆さまがホッと一息つけますように・・・

冬が好きなので、早くお鍋もしたいです。衣替えで制服も変わりますが、周りから可愛い制服だと好評なので見合う体系も目指します(笑)

 

こちらは、一年生の娘が小学校で育てた朝顔です。白色で驚きました(^^♪

 

 

 

求人も絶賛募集中です!!

働きやすい職場で、笑顔の多い会社です。一緒に頑張りましょう☆

バイトル、ハローワークで検索してください。

 

ISM 泉野

« 前のページへ 次のページへ »